定期検診

虫歯や歯周病になる前の予防が大切です

虫歯や歯周病になる前の予防が大切です

健康な歯を長く保つためには定期的なケアが必要不可欠です。歯ぐきチェック・歯ぐき掃除・むし歯チェック・・・

様々な結果から総合的に判断し予防いたします。治療が終われば完了ではなく、健康的な歯を継続するためにも、歯のクリーニングも兼ねて定期検診を行うことをおすすめしています。定期検診のメニューをご紹介します。

歯周ポケットの検査

歯周ポケットの検査

歯肉炎や歯周病の検査です。歯周ポケットとは歯と歯肉の間の隙間のことを指します。歯周病が進行していくと歯周ポケットが深くなります。この歯周ポケットの深さを測定するために専用の器具「プローブ」を使用します。この歯周ポケットの深さとレントゲン検査で歯肉のみの炎症である「歯肉炎」と歯を支える骨にまで炎症の及んだ「歯周病」の判定をします。深さと同時に、歯の根の表面の状態、歯肉の出血など歯周ポケットの中をよく調べることで、歯周病の進行状態や回復状態をチェックします。

噛み合わせ検査

噛み合わせ検査

慢性的な肩こりや、首やあごの痛みはありませんか?

噛み合わせが悪くなると、頭部のバランスの崩れを支えるために僧帽筋などの筋肉に負担がかかり、常に緊張した状態になります。それが肩こりにつながるのです。噛み合わせによっては頚椎(けいつい)がずれてしまう場合もます。心当たりがある方は、一度検査を受けられることをおすすめします。

口腔内写真検査

口腔内写真検査

人の性格が一人一人違うようにむし歯や歯周病につながる要因も人それぞれ違います。歯の形や咬み合わせの違い、癖、生活習慣、免疫力にも人それぞれ違いがあります。

こういった様々な要因が重なり、むし歯や歯周病の原因を作ります。画一的な治療を行うのは簡単ですが、真因を見つけ出さなければ今後の再発防止にはなりません。より正しい診断をするためにもご来院いただいた際に口腔内の様子を写真撮影しておくことで経過を確認でき、より正しい診断をすることに役立ちます。歯ぐきの色や、形を記録すると、経過がわかりやすいため、レントゲン同様、治療にとても重要 です。

レントゲン検査

レントゲン検査

レントゲン撮影により、歯や歯の根の形、本数、むし歯、歯石、歯周病の状態、歯を支える骨の状態、治療した歯の状態など、目で見て分からないものを調べることができます。歯科治療で用いるデンタル撮影では生殖器に浴びる線量は0.003mSv(ミリシーベルト)以下と言われています。レントゲン撮影は安全ではありますが、レントゲン撮影は避けたいという方は遠慮なくご相談ください。

PMTC

  • PMTC
  • PMTC
  • PMTC

PMTCは歯やお口のエステです。治療ではありませんので全く苦痛を感じません。「気持ちいい」「心地よい」ケアなのです。目指すのは終わった後の「爽快感」です。専門知識を持ったプロが専用の機器やフッ素入り研磨ジェルを使って歯の清掃(クリーニング)を行うことを言います。歯の表面と歯と歯肉の境の溝など日常の歯磨きでは取り除くことのできないプラーク(細菌の塊)をすべて取り除き、歯をきれいにします。特に、タバコのヤニなどで着色が気になる方や口臭が気になる方、歯槽膿漏の心配のある方におすすめです。ツルツルに磨かれた歯はプラークがつきにくくなります。お口の「きもちいい」健康維持のための環境作りを目的とした処置です。

お問い合わせ

訪問歯科診療-初めての方へ-

歯科医院へ通院が困難な患者さまのご自宅または介護施設にお伺いし、歯科診療を行います

  • 安心して治療を受けていただくために
  • 訪問歯科診療でできる治療
  • 治療費について
  • 大阪の訪問エリア
  • 茨城の訪問エリア
  • 千葉の訪問エリア
  • 診療風景・設備
訪問歯科の一日